都営バンド ~Eaglesnest~
19時に予約して22時半まで滞在時間3時間半!!
店内に入るとほぼ満席。
キッチン1人、ホール1人。
これではスムーズな対応できないよなあ~。
ゆったりしたソファ席でなかったら、途中で帰るとこだったなw
21時になってようやくスタッフ1人追加w
まあ接客に不満はあったが、料理はどれも美味しかった。
林SPFのロースカツが目当てだったが、夜のメニューにはヒレしかなかった。
どうしても食べたいと強烈に懇願して、我儘を通したw
オーダー料理(食べた順番)
旬野菜のおまかせサラダ
特製メンチカツ
海鮮クリームコロッケ
林SPFロース肉のシードル煮込み
林SPFロースカツ
自家製パンチェッタのカルボナーラ
驚くことにすべてが美味しかった!
もちろんロースカツも期待通りの味だ。
ただし、金曜の夜には二度と行かないだろうなw
ランチメニューのロースカツ(大)を食べたいねw










Goddamn!
店内に入るとほぼ満席。
キッチン1人、ホール1人。
これではスムーズな対応できないよなあ~。
ゆったりしたソファ席でなかったら、途中で帰るとこだったなw
21時になってようやくスタッフ1人追加w
まあ接客に不満はあったが、料理はどれも美味しかった。
林SPFのロースカツが目当てだったが、夜のメニューにはヒレしかなかった。
どうしても食べたいと強烈に懇願して、我儘を通したw
オーダー料理(食べた順番)
旬野菜のおまかせサラダ
特製メンチカツ
海鮮クリームコロッケ
林SPFロース肉のシードル煮込み
林SPFロースカツ
自家製パンチェッタのカルボナーラ
驚くことにすべてが美味しかった!
もちろんロースカツも期待通りの味だ。
ただし、金曜の夜には二度と行かないだろうなw
ランチメニューのロースカツ(大)を食べたいねw










Goddamn!
スポンサーサイト
本日は特選リブロース(260g)!
その前に赤星&カキフライ。
助手はエビフライ定食。
この店も3回目だが、なかなか居心地も良いし美味しいとんかつだ。
有名なラーメンのとみたは、接客もムカつくし俺にとっては美味しくないが・・・。
接客はかなり良いし、満足な時間を過ごせる。
茎山葵がかなり俺的にGOODだ!



Sieg Heil!
その前に赤星&カキフライ。
助手はエビフライ定食。
この店も3回目だが、なかなか居心地も良いし美味しいとんかつだ。
有名なラーメンのとみたは、接客もムカつくし俺にとっては美味しくないが・・・。
接客はかなり良いし、満足な時間を過ごせる。
茎山葵がかなり俺的にGOODだ!



Sieg Heil!
てなわけで、久々に銀座有楽町界隈に出撃!
山野楽器の変貌にびっくりした!
そしてティファニーのドアマンに全身を舐めるように見られたw
シックスのロレックスでは、ほとんど時計が陳列されてなかった。
スタッフに訊いてみると、もの凄い品不足で展示もできないらしい。
何がどうなってんだか、俺にはまったくわからんなw
国際フォーラムのホールAで某グループのコンサートを観覧。
なかなか楽しめたような気がする。
知ってる曲は2曲だけだったが・・・・・w
まあいいや・・・・・。




ADE ADE ADE~♪
山野楽器の変貌にびっくりした!
そしてティファニーのドアマンに全身を舐めるように見られたw
シックスのロレックスでは、ほとんど時計が陳列されてなかった。
スタッフに訊いてみると、もの凄い品不足で展示もできないらしい。
何がどうなってんだか、俺にはまったくわからんなw
国際フォーラムのホールAで某グループのコンサートを観覧。
なかなか楽しめたような気がする。
知ってる曲は2曲だけだったが・・・・・w
まあいいや・・・・・。




ADE ADE ADE~♪
久々に燕楽に行った。
以前訪問した時は、店内の清潔感があまり無かった。
しかし、改装したようでだいぶ綺麗になっていたw
瓶ビール&ポテサラ・串カツ。
なんとなくこの日はロースカツカレーを注文したw
助手は特上エビフライ、息子がかつ丼を食べた。
なかなか美味しかったし、また来たいと思った。
次回は特上ロースだなw





Sieg Heil!
以前訪問した時は、店内の清潔感があまり無かった。
しかし、改装したようでだいぶ綺麗になっていたw
瓶ビール&ポテサラ・串カツ。
なんとなくこの日はロースカツカレーを注文したw
助手は特上エビフライ、息子がかつ丼を食べた。
なかなか美味しかったし、また来たいと思った。
次回は特上ロースだなw





Sieg Heil!
15年ぶりに伊香保温泉に行った。
GWということで、なかなかの盛況ぶりだった。
黄金の湯と言われる鉄分多い茶色の湯は、とても良いね。
上州牛ステーキを岩魚の骨酒呑みながら満喫した。
それにしても、旅先で中韓人を見ないのは、とても素晴らしい。
はたして、いつまで奴等を見ない旅行ができるか・・・・・。








ADE ADE ADE~♪
GWということで、なかなかの盛況ぶりだった。
黄金の湯と言われる鉄分多い茶色の湯は、とても良いね。
上州牛ステーキを岩魚の骨酒呑みながら満喫した。
それにしても、旅先で中韓人を見ないのは、とても素晴らしい。
はたして、いつまで奴等を見ない旅行ができるか・・・・・。








ADE ADE ADE~♪
2022/05/03
高崎駅から3分ほど歩いた場所にあるポンチ軒。
今は無き赤坂フリッツも、小川町ポンチ軒も美味しかったから期待して突入。
店内は綺麗で接客も良かった。
瓶ビールとポテサラと豚角煮を先に注文。
ポテサラも角煮も量は少なかったが美味しかった。
俺は特ロース定食、助手は特ヒレ定食を注文。
正直に言うと、あまり美味しくなかった。
肉が解凍直後みたいな食感だし、脂身の美味さも感じなかった。
連休中だからハズレを引いたのかもしれないなw







Goddamn!
高崎駅から3分ほど歩いた場所にあるポンチ軒。
今は無き赤坂フリッツも、小川町ポンチ軒も美味しかったから期待して突入。
店内は綺麗で接客も良かった。
瓶ビールとポテサラと豚角煮を先に注文。
ポテサラも角煮も量は少なかったが美味しかった。
俺は特ロース定食、助手は特ヒレ定食を注文。
正直に言うと、あまり美味しくなかった。
肉が解凍直後みたいな食感だし、脂身の美味さも感じなかった。
連休中だからハズレを引いたのかもしれないなw







Goddamn!
2022/05/03
上野駅で弁当を物色。
海苔弁山登りの「山」(1100円)と、eashionの「イベリコ豚とみちのく育ちのハンバーグ弁当」(1500円)を購入。
どちらも凄く美味しかった。
普通列車のグリーン車で缶ビールと共に食べた。
たまには駅弁も良いねw


Sieg Heil!
上野駅で弁当を物色。
海苔弁山登りの「山」(1100円)と、eashionの「イベリコ豚とみちのく育ちのハンバーグ弁当」(1500円)を購入。
どちらも凄く美味しかった。
普通列車のグリーン車で缶ビールと共に食べた。
たまには駅弁も良いねw


Sieg Heil!
中華料理で必ず食べたいのが回鍋肉だったりするw
俺の行きつけの近所の中華屋には、残念なことに回鍋肉がメニューに無い。
てなわけで、松戸駅周辺で回鍋肉が食べれる店をリサーチ。
とりあえず華苑という店に突入してみた。
中国人の夫婦の経営だろうか。
店内は意外と綺麗だ。
早速瓶ビールと何点か料理を注文。
レンコン挟み揚げがなかなか美味しい。
そして瓶ビール2本目とともに、回鍋肉を注文。
なんか久々の回鍋肉だったが、美味さに感激してしまった。
さらに〆で食べたニンニクチャーハンもGOOD!
どの料理も安く、気軽に利用できる店だと思った。
瓶ビールがスーパードライなのはイヤだけどな。
厨房で鍋を振る主人の腰の低さが良い雰囲気だ。
奥さん(?)はちょっと怖いけどw
まあいいや・・・・・。





Sieg Heil!
俺の行きつけの近所の中華屋には、残念なことに回鍋肉がメニューに無い。
てなわけで、松戸駅周辺で回鍋肉が食べれる店をリサーチ。
とりあえず華苑という店に突入してみた。
中国人の夫婦の経営だろうか。
店内は意外と綺麗だ。
早速瓶ビールと何点か料理を注文。
レンコン挟み揚げがなかなか美味しい。
そして瓶ビール2本目とともに、回鍋肉を注文。
なんか久々の回鍋肉だったが、美味さに感激してしまった。
さらに〆で食べたニンニクチャーハンもGOOD!
どの料理も安く、気軽に利用できる店だと思った。
瓶ビールがスーパードライなのはイヤだけどな。
厨房で鍋を振る主人の腰の低さが良い雰囲気だ。
奥さん(?)はちょっと怖いけどw
まあいいや・・・・・。





Sieg Heil!